
骨髄バンクチャリティ コンサート
当会は毎年、北鎌倉の円覚寺方丈でチャリティーコンサートを開催しております
骨髄バンクチャリティコンサート
"円覚寺ピアノ三重奏の夕べ"
について
1992年より、骨髄バンク事業の推進やドナー登録への理解を願い円覚寺方丈で開催されています。
このコンサートは演奏者の共通の友人であるピア ニストの方が白血病を発病されたことがきっかけとな り、骨髄移植を必要とする人たちのために演奏するこ とで役に立ちたいと発足間もない骨髄バンクにチャリ ティーコンサートを申し出て下さったのが始まりでし た。
県内に住む当会関係者が会場探しに苦労をしていた時、 鎌倉市内の病院で(お互いの家族が完治を目指すなら骨髄移植しか治療法がない血液疾患などを患い同室だった縁で)円覚寺塔頭寿徳庵の住職に知り合いました。
住職に「円覚寺方丈はどうだろう か」とお願いしたところ、「多目的方丈として広く市民 の方々のお役にたてば」とのことで円覚寺でのコンサ ートが実現しました。
毎年桜の季節に「円覚寺ピアノ三重奏の夕 べ」に足を運んでくださいました多くの皆様をはじめ、 演奏して下さる 3 人の音楽家、会場をご提供くださる円覚寺様、ピアノをご提供くださる河合楽器様、お花を活けて下さる小原流鎌倉支部の皆様等、多くの方々の熱い思いと温かいご支援に支えられ、⾧きにわ たって続けることが出来ています。


第30回 骨髄バンクチャリティーコンサート
ピアノ三重奏の夕べ
国際的に活躍する三人のアーティスト
ヴァイオリン:三戸素子
チェロ:小澤洋介
ピアノ:高田匡隆
【開催日時、場所】
2025年5月17日(土) 17時開演(16時30分開場)
※15時30分より入場整理券を配布します
鎌倉 円覚寺 方丈(JR北鎌倉駅 徒歩5分)
前売券 3,000円 当日券 3,500円(全席自由)
収益金は骨髄バンク支援のボランティア運動に活用されます
主催 神奈川骨髄移植を考える会
共催 全国骨髄バンク推進連絡協議会
後援 円覚寺・(株)河合楽器製作所
【お申込み】
◆webページでお申込みの場合は下記をタップ(クリック)ください。
https://forms.gle/sidh8ZQCM74oJS4W8
◆E-MAILでお申込みの場合
神奈川骨髄移植を考える会
◆FAXでお申込みの場合
0463-25-1383
※電話番号の間違いにご注意ください。
FAX、メールのお申込みの際は以下の内容をご記入ください。
①お名前 ②郵便番号 ③住所④電話番号
⑤メールアドレス⑥チケット枚数
⑦合計金額
◆お申込みを受信しましたら、数日後にチケットと振込用紙を郵送します。
※開演日が近くなっても届かない場合はお手数ですが、当会までご連絡ください。
【お問い合わせ先】TEL:090-4713-7300
神奈川骨髄移植を考える会
演奏曲目
ブラームス:ハンガリー舞曲第6番ニ長調(ピアノ三重奏版)
徳備康純:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲(初演)
―骨髄バンクチャリティーコンサート第30回記念作品―
ラフマニノフ:前奏曲作品23より 第6番、第7番
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」ホ短調 作品90
チラシダウンロード
円覚寺塔頭寿徳庵斉藤宗憲師のお話し
家族の白血病のご闘病や、その中で学んだことを話されてます。また、骨髄ドナー登録の普及のことにも触れてくださってます。